こちらのページでは、私達の主要なサービスである特定技能外国人サポートについて説明しております。一方、私達は、日本で就労ができる様々なビザに対応したサービスを提供させて頂いております。ご要望内容により、ご提案をさせて頂きますので、お問い合わせページからお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
Our Service1
一定の技能を有した若手の外国人材を安定的に紹介し、貴社の外国人社員採用業務の一役を担わせていただきたく、今回2つのプランをご提案させていただきます。
弊社登録者の中で、日本語能力試験N4以上かつ、外食業もしくは飲食料品製造業技能測定試験合格者を紹介。入社後、特定技能監理業務は登録支援機関として全てお受けします。
■求人情報に基づき最適となる就業希望者を選定し、面接(遠隔地でのビデオ含む)機会の設定
■従事する業務の内容,報酬の額その他の労働条件の調整および就業希望者への説明
■雇用契約締結に関わる調整・サポート(外国人に対する母国語での説明など)
■就業希望者および御社におけるビザ申請必要書類作成サポート
■就業計画書の作成サポート
■入国管理局への申請
■入国管理局との申請に関わる調整作業
■入国に当たっての手続および入国手順の説明
■出入国する際の送迎(雇用期間中の出入国は除く)
■不動産仲介事業者や賃貸物件の情報を提供など適切な住居の確保に係るサポート
■口座開設手続き、携帯電話契約手続き、電気ガス水道に関する手続き補助など生活に必要な契約に係るサポート
■その他、生活一般に関する事項のオリエンテーション
■求人施設の就業規則、勤務体系など、就業にあたり最低限必要となる周知事項の就業希望者への説明
■出入国又は労働に関する法令規定の就業希望者への周知など
貴社で現在アルバイトとして勤務している外国人従業員を、弊社管理の技能検定研修にて検定合格を目指し教育し、合格後の申請をお受けいたします。
※他分野については、試験概要が公開され次第検討・確定いたします。
Our Service2
■支援対象外国人との面談
■支援対象外国人監督者との面談または報告書の提出
■支援対象外国人の住居設備等の生活環境の確認作業
■就業希望者および御社におけるビザ申請必要書類作成サポート
■就業計画書の作成サポート
■入国管理局への申請
■入国管理局との申請に関わる調整作業
■在留資格更新、活動状況に係る届出書、支援実施状況に係る届出書など(印紙代別途)
■相談に適切に応じ助言、指導その他必要な処置の実施
受付時間 【月~金】8時~20時 【土】9時~18時
Our Service3
失踪を防止することは簡単ではありません。入国前より積極的に失踪防止策を実施するとともに、入国後も監理団体、受入れ企業と協力して対策に当たりたいと考えています。それでも、万が一失踪が発生した場合には、監理団体、受入れ企業とともに失踪者の捜索、原因と今後の対策について努めます。
失踪を誘うブローカーの手口を学びます。また、「失踪の原因」や「同僚が失踪したいと言ったらどうするか?」というディスカッションをすることで、失踪を自分事として考えさせます。
日本に行った自分の肉親が失踪してしまった場合どのような危険があり、どんな処置があるのかを家族に理解していただくと共に何か変調があれば、その状況を送り出し機関へ報告してもらえるよう関係を構築しています。
「思っていた仕事と違った」という状況を防止するため、受け入れ企業様からは仕事の様子など情報提供していただいております。その上で、休暇や寮、手取り額など条件をしっかりと説明し理解・納得して貰ってから雇用契約を締結します。
マネーマネジメント教育
母国では、現地の金融機関の協力の下、お金の管理についての教育も実施し、入国後もお金を管理する教育を継続的に実施して行きます。これにより、無理ない資金返済や生活設計力を養います。
稼ぐことができる金額への理解
無理のない返済・本国送金となるよう、母国では、現地金融機関と提携して研修必要額に抑えた借金とするよう薦めています。
“夢”実現に向けてのDREAM PROGRAMやサポートメンバーとのSNSのやり取りにより、入国後も継続的にコミュニケーションを取り続けます。その中で、変化の基調を捉え、管理団体や受け入れ企業様と相談し事前の手当てに努めています。